【2月1日】
- 渡辺貞夫(as)誕生(1933年)。マイルス・デイヴィス(tp)の来日公演が『アガルタ』『パンゲア』(Sony)でアルバム化(1975年)
- トミー・フラナガン(p)がエルヴィン・ジョーンズ(ds)との20年ぶりの共演作『エクリプソ』(Enja)を録音(1977年)
【2月2日】
- スタン・ゲッツ(ts)誕生(1927年)
- リー・モーガン(tp)『キャンディ』(Blue Note)を録音(1958年)
【2月3日】
- ウェイン・ショーター(ts)『アダムス・アップル』(Blue Note)を録音(1966年)
【2月4日】
- マイルス・デイヴィス(tp)『マイルストーンズ』(CBS)を録音(1958年)
【2月5日】
- ビル・メイズ(p)誕生(1944年)
【2月6日】
- ビル・エヴァンス(p)がトリオを率いてパリ“ラ・メゾン”に出演(1972年)
【2月7日】
- デューク・エリントン楽団『ザ・デューク』(Bethlehem)を録音(1956年)
【2月8日】
- ボビー・ハッチャーソン(vib)『ハプニングス』(Blue Note)を録音(1966年)
【2月9日】
- ハンク・モブレイ(ts)『ペッキン・タイム』(Blue Note)を録音(1958年)
【2月10日】
- ルーファス・リード(b)誕生(1944年)
【2月11日】
- ディディエ・ロックウッド(vln)誕生(1956年)
【2月12日】
- ジミー・スミス(org)『アット・ジ・オルガン』(Blue Note)を録音(1957年)
【2月13日】
- エラ・フィッツジェラルド(vo)『マック・ザ・ナイフ~エラ・イン・ベルリン』(Verve)を録音(1960年)
【2月14日】
- レイモンド・コンデ&ゲイ・セプテット・ショーが日劇で行われ(~20日)、日本でジャズ・ブームのきっかけとなる。(1950年)
【2月15日】
- エドヴァルド・ヴェサラ(ds,per)誕生(1945年)
【2月16日】
- ピート・クリストリーブ(ts)誕生(1945年)。
- ビリー・ホリデイ(vo)がNYタウンホールで初のソロ・リサイタルを開催。(1946年)
【2月17日】
- ハンプトン・ホーズ(p)『グリーン・リーヴス・オブ・サマー』(Contemporary)を録音(1964年)
【2月18日】
- ルー・ドナルドソン(as)がザ・スリー・サウンズ7と共演した『LD+3』(Blue Note)を録音(1959年)
【2月19日】
- デヴィッド・マレイ(ts)誕生(1955年)
【2月20日】
- ナンシー・ウィルソン(vo)誕生(1937年)
【2月21日】
- エディ・ヒギンズ(p)誕生(1932年)。アート・ブレイキー『バードランドの夜』(Blue Note)を録音(1954年)
【2月22日】
- ハーヴィー・メイソン(ds)誕生(1947年)。
- NYで「ワン・ナイト・ウィズ・ブルーノート」が開催(1985年)
【2月23日】
- クリフォード・ブラウン(tp)『スタディ・イン・ブラウン』(EmArcy)を録音(1955年)
【2月24日】
- ミシェル・ルグラン(p)誕生(1932年)
【2月26日】
- マイク・リッチモンド(b)誕生(1948年)
【2月27日】
- キース・ジャレット(p)『宝島』(Impulse)を録音(1974年)
【2月28日】
- ウィントン・マルサリス(tp)が第26回グラミー賞のジャズとクラシックの両部門で栄冠に輝く(1984年)