全曲試聴: https://open.spotify.com/playlist/7KQd0TxOk5LJOkY7DGA9pr
テーマ曲:②Spanish Joint / Jeff Lorber (from『Elevate』Sono Recordings Group 161684) 4:04
1) ③Inner Glimpse / Carl Winther (from『Brooklyn』AMM AMM-84) 7:45
■Randy Brecker (tp) Carl Winther (p) Alexander Claffy (b) Anders Mogensen (ds) © 2024
ジェリー・バーガンジ、ジョージ・ガゾーンといった米国著名管楽器奏者を迎えたリーダー作で知られるデンマークのピアニストが、今も欧米を股にかけて“頼もしい助っ人ぶり”を発揮しているランディを得たカルテットを編成し、ストレートアヘッドな直球勝負を全面展開。③はトランペットの先発ソロを引き継いだウィンターが、気合の入ったプレイでリーダーの矜持を示す。
2) ③Vibe Provider / Emmet Cohen (from『Vibe Provider』Mack Avenue Records MAC-1211) 6:31
■Emmet Cohen (p) Philip Norris (b) Kyle Poole (①~④⑧:ds) Joe Farnsworth (⑤⑥⑦⑨:ds) Bruce Harris (③④⑨:tp) Frank Lacy(③⑨:tb) Tivon Pennicott (③④⑨:ts) Cecily Petrarca (③:koshkah) 2024.1.2-3, NYC
ベニー・ゴルソンらの大物を迎えた“レガシー・シリーズ”を含めて、米国産モダン・ジャズの伝統へのシンパシーを表明し続けるコーエン。本作のトリオ・トラック①②は、我こそは正当な継承者であるとのメッセージと同時に、気品が伝わってきて好感度アップ。一転して3管の③は現代的なアコースティック・セットで、共演者から刺激を受けたコーエンが躍動する。
3) ⑤Con Arne / Harald Lassen (from『Opplevelser fra N』Jazzland Recordings 3779649) 3:06
■Harald Lassen (sax) Bárður Reinert Poulsen (b) Veslemøy Narvesen (ds) 2023.12.5-6, Oslo
マルチ奏者ぶりを発揮してノルウェー・グラミーを受賞した2023年作『Balans』に続く新作は、初共演の2人と組んだシンプルなトリオ編成。「Nからの経験」を意味するアルバム名は、ラッセンが子供時代からNに対して抱いてきた深い感情やつながりを自分の音楽と融合させる機会を待ち望んでいたことの実現を象徴。⑤はピアノレス・サックス・トリオにおける北欧からの回答、と位置付ければ興味が増すに違いない。
4) ⑪Summit Of Ice / Henry Kaiser (from『The Middle Of Everywhere: Guitar Solos Vol.1』AGS Recordings 007) 6:04
ACT、Sunnyside、HighNote、Cuneiformにリーダー作があるギタリストのジョエル・ハリソンが、自身が創設した《オルタナティヴ・ギター・サミット》の派生企画を踏まえて、このオムニバス・ソロ作を制作。ファリード・ハーク、グエン・リ、ネルス・クライン、カート・ローゼンウィンケルら11名が賛同。ヘンリー・カイザーの⑪は経験豊富なベテランの技を実感。
5) ①Steps / Cecil Taylor (from『Freebody Park, Newport 1965』Equinox Records EQCD6050) 17:12
■Jimmy Lyons (as) Bill Barron (ts) Cecil Taylor (p) Henry Grimes (b) Andrew Cyrille (ds) 1965.7.2, Newport
未発表作。66年10月6日録音の『コンキスタドール』の1年3ヵ月前のジャズ祭で、同作の3曲をすでに披露していた事実が驚くべき発見。スタジオ録音をサックス2本ではなくトランペット+アルトの2管に決めたことを踏まえれば、本作はセシルのアイデアが落着する前段階だったと言える。①はセシルのエネルギー満載のプレイが凄まじく、歴史的発掘を祝いたい。
6) ①Artemix + Cadae / Trondheim Jazz Orchestra & Espen Berg (from『Maetrix』Odin Records ODINCD9595) 21:34
■Espen Berg (p) Hayden Powell (tp) Hildegunn Øiseth (tp,goat horn) Daniel Herskedal (tuba,b-tp) Eirik Hegdal (ss,bs) Sissel Vera Pettersen (as,vo) Hanna Paulsberg (ts) Ole Morten Vågan (b) Tomas Järmyr, Hans Hulbækmo (ds) Rob Waring (vib) Adrian Waade (vln) Marianne Baudouin Lie (cello) Kirsti Huke (vo) © 2024
ノルウェーのバルグは遅くとも2017年には共演している、母国を代表する出身地所縁のビッグ・バンドとの共演作。「複雑なリズムと力強く心のこもったメロディを組み合わせた音楽の探求」をアルバム・コンセプトとした全6曲。パウエル、オイセス、ハーシュケダルといった一枚看板のメンバーも魅力で、本作中最長21分の①は印象的なヴィブラフォンを皮切りに、長尺曲ならではの場面転換を含む満腹感が味わえるトラック。