THE YEAR IN JAZZ 2021『PJが選ぶ2021年8大トピックス』
2021年はコロナ禍が2年目に入ったことで、欧米では有人のジャズ・フェスティヴァルが回復傾向にあり、ジャズ専門誌も減少していたページ数が戻ってきた。日本では海外からのミュージシャンの来日公演がまだ難しい状況が続き、節目の年を迎えた国内最大級の国際ジャズ祭である《TOKYO JAZZ 20th》はブルーノート東京からの山中千尋トリオ他による無観客ライヴと、同祭のアーカイヴ動画を厚めにした回顧的4時間番組を無料配信。困難な環境の中でもミュージシャンと関係者が知恵を出しながら、時代に対応した発信に注力した1年となった。